2012年2月8日水曜日

構造・計算⑩ 二層構造物

二層構造物の各柱の曲げモーメントが示され、
各部材のせん断力、軸方向力、支点の反力、及び水平荷重を求める問題。

選択肢の数だけ求める箇所が指定されるけれど
どこが指定されるかはわからないし
いくつかの力を組み合わせなければ出せない力もあるので
計算しやすい順番を覚えて全部出してしまってから答えた方が確実だし
考える時間が減るだけそっちの方が早い。


①.屋上床の梁のせん断力  ・・・屋上床に作用する曲げモーメントの総和/スパン

②.2階床の梁のせん断力   ・・・2階床に作用する曲げモーメントの総和/スパン

③.柱の軸方向力         ・・・①+②

④.1階床の梁のせん断力   ・・・1階床に作用する曲げモーメントの総和/スパン

⑤.支点の反力          ・・・③+④

⑥.2階の柱のせん断力    ・・・2階の柱の上下に働く曲げモーメントの和/階高

⑦.屋上床の水平荷重     ・・・⑥ × 2

⑧.1階の柱のせん断力    ・・・1階の柱の上下に働く曲げモーメントの和/階高

⑨.2階床の水平荷重      ・・・⑧ × 2 - ⑦

0 件のコメント:

コメントを投稿