2012年3月10日土曜日

明日は

S学院の無料模試を受けてくる。
2012試験に向けた最初の力試し。

この1か月は法規と構造文章題を中心にやってきて
法規は問題集と線引きの同時進行を無事終了。
この1週間で容積率・建ぺい率・高さの計算問題も確認したので
少なくとも法規はある程度結果が出てほしいところ。
ただスピードアップの練習はしてないので
時間配分がどうかといいう感じかな。

構造は、計算問題は一回ほぼできるようになったけれど
文章題やっている間に感覚鈍ってしまった感あり。
文章題も過去問の周辺知識を拾い集めているうちに
覚えた知識が抜けていっている感あり。

でも今はまだ理解度を増やすほうが重要と思ってるので
それはある程度仕方なし。
そんな状態でどこまでできるかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿