2014年10月18日土曜日

H26製図本試験(準備)

製図試験3回目。
角番の今年は自分のペースで勉強するために
市販の問題集を使った完成独学で臨んだ。
問題集は日建学院と彰国社。
総合資格は買いにいった日にまだ販売してなかっのでスルー。
後で買おうかとも思ったけど、
課題数が多すぎてもやりきれないので
無料でDLできたチャレンジ課題で代用した。
後はウラ指導の一発逆転模試と学科製図.comのシンクロニ模試(いずれも問題のみ)
3年目ともなれば、書くスピードは数回練習しただけで取り戻せたので、
勉強は、時間内に適切なエスキスができる手順を確立することに集中することで
少ない時間でもなんとか本試験まで間に合わせることはできたと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿